5/20(日)お昼ごろ
今年のバラ祭りも多くの人でにぎわっていました✨✨
バラも満開で風にのっていい香りに包まれとても幸せな気持ちに (。ˇωˇ。)♡
天気も良くバラの写真がきれいに撮れました。
今回は参加することができなかったのですが、バラ園ガイドツアーに
参加したらもっとバラを満喫できたのではないかと少し後悔しています。
バラの苗木販売も行われており、綺麗だなと思った園内に咲いているバラを
お家にも咲かせることができるかもしれません。売られている苗木は
出入りが激しいので運頼みですね!!!
↑左側のところで苗木販売
出店は多様なものがずらりと並んでいるのが印象的で、食べ物の出店だけではなく
コケ玉・ミニ盆栽・お花・メダカ・手作りのアクセサリー・アンテナショップのような各地の食材を
買うことのできる出店など、どのお店も賑わっており、優しくお店の人が商品説明をしてくれるので
見ているだけでも楽しめるのですべてのお店を見て周ってしまいました!
お昼ごはんも困ることなく、食べるコーナーも設けられております。
レジャーシートを引いてピクニックをしている家族も多くみられました。
子供たちもすぐ隣にはアスレチック遊具があるので飽きずに一日満喫できます。
ステージからは、楽しい音楽が鳴り響いており観客席はほぼ満席!
アメリカンフラワーをつくるワークショップも満席!
とにかく多くの人が足を運んでいるバラ祭りでした。
今年来ることができなかった皆さん、ぜひ来年こそは足を運んでみてください。
Pingback: 2018ばらまつり(終了しました) | おしえて。さいたま中央区「与野」