与野の催事・イベント情報2022
七福神巡り
日時:令和4年1月1日(水)~3日(金)
期間中は、各寺社・寺院にて記念の御押印(有料)を集めることができます。
会場:上町氷川神社、一山神社、天祖神社、御嶽社、円乗院、円福寺、鈴谷大堂
七福神パレードは、例年1月3日(金)ですが今年は中止になりました。
※与野本町通り周辺を、七福神の装いで7つの神社や寺院をパレードします。
鈴谷のだるま市
日時:毎年2月10日 朝6時から(午前中で終了予定)
会場:鈴谷の「金比羅天堂」
所在地:さいたま市中央区鈴谷1083-1
アクセス:JR埼京線「南与野駅」西口より徒歩10分
フリマ北与野
※本年度の開催は中止となりました。
日時:例年「昭和の日」
会場:JR北与野駅西側「時の道」
主催:北与野・新都心商店会
ばらまつり
日時:令和4年5月16日(月)~22日(日)
※ステージイベントや出店はありません。
会場:与野公園
所在地:さいたま市中央区本町西1丁目地内
アクセス:JR埼京線「与野本町駅」より徒歩15分
主催:ばらまつり実行委員会
与野夏祭り
日時:7月中旬
会場:さいたま市中央区本町通り周辺(JR与野本町駅から徒歩5分程度)
産業文化センターまつり
日時:未定
会場:さいたま市産業文化センター
納涼の夕べ
日時:8月下旬
会場:JR与野駅西口駅前通り周辺
さいたまの盆踊り
日時:8月下旬
会場:JR北与野駅南側 イベント広場
大正時代まつり
日時:令和4年10月9日(日)
会場:JR与野駅西口駅前通り周辺
与野駅が大正元年開業にちなみ始まりました。
今回で29回目を迎えます。
詳しい内容は左の画像をクリックしてね!
主催:大正時代まつり実行委員会
中央区区民まつり
日時:令和4年11月12日(土)10:00~16:00
会場:さいたま市中央区役所周辺
今年は1日のみの開催となります。
主催:さいたま市中央区区民まつり実行委員会
ゆず祭り
日時:毎年冬至の日
会場:一山神社
↓その他関連サイト