ビジネス
相談窓口の時間延長(平日)および土曜相談(予約制)のお知らせ
2020年3月31日 ビジネス
新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者の皆様のご相談をお受けします。 さいたま商工会議所では、今般の新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者の皆様に対する、資金繰り・補助金・助成金等についてのご相談対応窓口を以 …
注目の補助金について公募要領が公開されました!(持続化補助金、ものづくり補助金)
令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<一般型> および 令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」 につきまして、公募要領が公開されましたのでご案内いたします。 ●「小規模事業者持続化補助金 …
申告所得税、贈与税及び個人事業者の消費税の申告・納付期限の延長について
※申告所得税、贈与税及び個人事業者の消費税の申告・納付期限の延長について 今般、政府の方針を踏まえ、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、申告所得税(及び復興特別所得税)、贈与税及び個人事業者の消費税(及び地方消 …
※重要【中央支部ワーキング・コミュニティ研修会開催中止のご案内】
【中央支部ワーキング・コミュニティ研修会開催中止のご案内】 2020年2月26日(水)開催を予定させていただいておりました 『ドローンは趣味か実用か?可能性と課題・実際に飛ばし体験してみる』 につきましては、新型コロナウ …
埼玉県│新型コロナウイルスの影響を受けている中小企業者への金融支援
2020年2月20日 ビジネス
【埼玉県制度融資に関するご案内】 埼玉県では、売上が減少している又は減少が見込まれる中小企業者向けに、「経営あんしん資金」や「経営安定資金(大臣指定等貸付・特定業種関連)」等の制度融資を設けています。 これらの融資は、新 …
気象予報士 平井信行さん「天気予報は元気予報!」講演会を開催しました。
さいたま商工会議所中央支部 新春特別講演会(令和2年2月18日開催) 「天気予報は元気予報!」~企業経営・暮らしに役立つお天気の話~ と題しまして講演会を開催しました! さて、いきなりではありますが、問題です! Q.ある …
確定申告書のご用意ができました。
お待たせいたしました! 令和元年分の、所得税及び復興特別所得税の『申告書』が、窓口にて配布する準備が整いました!! 商売をやっている上で、必ずすべきことの一つが確定申告。 法人・個人にかかわりなく、一年間のご商売の実績を …
「天気予報は元気予報!」新春講演会開催のご案内
さいたま商工会議所中央支部では、新年のスタートにふさわしい、とってもさわやかな講師をお招きして“新春講演会”を開催いたします。 人気の講演会となっておりまして、残席わずかとなっていますので、迷っているのであればすぐにお申 …
ムーミン列車の「いすみ鉄道」乗車見学会
ローカル鉄道で地域活性「いすみ鉄道」見学乗車会と「養老渓谷」を訪問 H28年7月6日(水)中央支部と与野商店会連合会合同で視察研修会を実施しました。 今回は、本年2月に開催した新春講演会テーマの「いすみ鉄道㈱」を訪問し、 …
「集客の方法がわからない」お店を経営されている方へ
「お店に来てもらいたい」 「でも集客の方法がわからない」お店の経営者の課題ですね。 マーケティングやプロモーションなど勉強しているけど 実際にどうしたらいいのかわからない… そんな方のための勉強会です。 どなたでもご参加 …
「お店にお客様を集めたい」集客は難しいの?
「お店に来てもらいたい」 店舗でご商売をしている皆さんの、共通の課題ですね。 マーケティングやプロモーションなど勉強しているけど 実際にどうしたらいいのかわからない… そんな方のための勉強会です。 どなたでもご参加できま …
「ものづくり」と人材育成セミナー(終了しました)
本田技研 HONDA で学んだ 「ものづくり」と人材育成セミナーです!(終了しました) 革新的な『モノ』(商品・サービス)にこだわり 挑戦する『ヒト』(人材・組織風土)を育てる 本田宗一郎とホンダスピリットを学びましょう …
プラスの影響力の身につけ方セミナー(終了しました)
少しの気づきと取り組み姿勢で 大きく向上できるセミナーです(終了しました) プラスの効果を与える影響力を 最大限に引き出すための コミュニケーション方法を 学びましょう! 日 時:H29年10月5日(木)14:00~16 …
「いすみ鉄道の生き残り経営戦略」講演会開催しました(終了)
赤字ローカル鉄道の危機改正のストーリー! さいたま商工会議所中央支部主催 「いすみ鉄道の生き残り経営戦略」講演会を開催しました。 日 時:H29年2月20日(月)15:00~16:30 参加費:無料! 場 所:ラフレさい …
業務効率化セミナーを開催しました(終了)
「時間」「金銭」「精神」のムダをなくしませんか? 探し物の時間を売上げづくりの時間にかえる 「業務効率化セミナー」を開催しました。 日 時:H29年2月17日(金)15:00~17:00 参加費:会員1,000円/非会員 …
与野「歳末売出し」終了しました
福引「歳末大売出し」がおこなわれています(終了しました)。 年末恒例の与野商店会連合「歳末大売出し」を区内3地区において実施されます。 特賞は『現金一万円!』と『ヘルシオホットクック!水なし自動調理鍋』 売出し参加店で5 …
個人事業の記帳・税務のご相談を行います
個人事業者向け「記帳個別指導会」を開催いたします。 個人で事業を始めたけど「帳簿を付けないとダメだよ」良く言われます。 でも、記帳てどうしたらいいの…決算や申告てっなに? 帳簿の作成や記帳方法について、また税務についてわ …
「狭山碾茶工房」と「松本醤油商店」を訪問
H28年7月6日(水)中央支部と中央区商工振興委員会合同で視察研修会をおこないました。 お茶の生産地の北限とされ、『色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす』という茶づくり歌があるように、古くから味に定評がある「狭山 …